キンコン西野さんが手掛けた映画「えんとつ町のプペル」は興行成績2周目に3位になるなどいい流れを掴んでいるように見えましたが、オンラインサロン会員の涙ぐましい努力のお陰であることが判明。
映画を10回見に行く「10プぺ」が信者の間では課せられていました。
(下へ続きます)
》キンコン西野プペル酷評!チケット(約24万)無職男性へ買わせる「マルチ商法詐欺師」
》キンコン西野亮廣クラファンで980万円集める!実物の「木の時計台」はもはや「ゴミ」
》西野亮廣クリエーター殺し!「えんとつ町のプペル」無料公開は無許可で作画路頭に迷わす
オンラインサロン会員「10プぺ」でキングコング西野亮廣に貢献
キンコン西野が開いたオンラインサロンで「えんとつ町のプペル」の前売りチケットと、台本の「特別なセット」がオンライン生に3000円のところを3500円で転売すれば、500円の利益が得られるというお小遣い稼ぎができる詐欺まがいなことを展開。
キンコン西野がマルチ商法を展開させていたことが炎上したきっかけは、オンラインサロンに参加している無職の男性がチケットと台本のセットを80セット購入したものの全く売れない…と嘆いたnoteを投稿したことがきっかけです。しかし同じようなことをしていたオンラインサロン生が他にもいたことが判明。
ツイッターでは「えんとつ町のプペル」関係のツイートに「10プぺ」「3プぺ」などプぺという言葉が多く使われていました。
キンコン西野信者「プペル3回視聴でも泣ける」搾取されるだけのサロン会員
12月25日に公開され、1月4日に発表された興行成績ランキングでは3位と上位を占めていました。さすがに「鬼滅の刃 無限列車編」を超えることはできなかったものの、素晴らしい成績といえます。
ですがその努力は、キンコン西野の実力とは言い難いことだというのがツイッターを覗けば分かります。というのも『西野信者』らが次々と”10プぺ達成” ”10プぺ見てもほんと泣ける…”というプぺプぺうるさいツイートが多く目立っていました。「プぺ」とは「プペル」のルを取った文字。
今回は奥さんと一緒。ちょっと遅めのクリスマスプレゼントになったけど、映画視聴後に感想を聞くのが楽しみだ~

3回も見てストーリーも知っているのに、回を重ねるごとに涙の量が増す!来週も見に行く
それほど消費しないといけないチケット手元にあったオンラインサロン会員。キンコン西野に言われたように転売しようと思ったものの思うように売れず、困り果てた上に自分で消費する結果になっている哀れな信者です。
》西野亮廣クリエーター殺し!「えんとつ町のプペル」無料公開は無許可で作画路頭に迷わす
キンコン西野の信者は搾取される人生!「宗教にもハマりそうな人達」
キンコン西野亮廣が立ち上げたオンラインサロンには既に7万人の会員が参加しています。オンラインサロン会員の特典や、タイミングが合えば会えるというイベントもありましたが西野の狙いとしては「オンラインサロン会員に映画のチケット、商品を買ってもらう、広げてもらう」ことが目的。俯瞰的に見れば簡単に分かることではありますが、西野信者は「西野さんかっこいい!」「やっぱ言っていることが凄い!」と洗脳されているも同然です。
「えんとつ町のプペル」の映画を視聴したオンラインサロン会員同士で、考察を語ったとツイートしていたオンラインサロン会員の方もいましたが、こういう方々はキンコン西野に出合わなくとも、情報商材・アムウェイに出会って搾取されてるタイプの人がほとんどなのでどの道搾取されまくる人生を歩むことでしょう。ある人物を崇拝する姿はどこか「ヤバイ宗教集団」にも見えます。
》キンコン西野亮廣クラファンで980万円集める!実物の「木の時計台」はもはや「ゴミ」
プペルチケット無料配布「もう飽きた」
一方で、西野信者から抜け出そうとする人たちもいました。
前売り券でも3000円はするチケットを無料配布する人も出てきていました。チケットは買ってしまったものの自分で見るにはキツイ…そう、西野信者らは「何度見ても泣ける!」と高評価していましたが、実際の声は「10分見たら飽きた」という声もありましたので、売れないし捨てるぐらいなら…という思いで無料配布をしたサロン生。
…夢から覚めて欲しいですね。
(つづきます)
》キンコン西野プペル酷評!チケット(約24万)無職男性へ買わせる「マルチ商法詐欺師」
コメント
西野はダメだと思うが、記事作成者は西野叩きに必死すぎ。
もうちょっと落ち着いて情報を読んだ方がいい。
「本日、3回目」の人はその日だけで3回見たとは言ってない。チケットも1枚しか写ってないし、時間も14時台だから、仮にその日だけで3回なら朝からメシ抜きぶっ続けということになる。厳しい。
最後のチケット投げ売りツイートは、日時が2018年だったりなど、明らかに映画のチケットの話ではない。過去に開催された「プペル展」のチケットの話。
西野に問題があるのは明らかなんだから、雑な叩き方で変な隙を作らないでほしい。